カテゴリー:観光
-
京都の都の賑い2017の開催日が近づいてきました。 京都の五つの花街が集う華やかな舞台です。 2017年は6月24日25日の二日間開催されます。 京都の五つの花街とは 京都には現在下記の五つの花街があ…
-
『 雨上がりのナニモン!?』や『にじいろジーン』 でも取り上げられたことのある京都市中京区のパワースポットといえば御金神社。 金色の鳥居がシンボルマークで金運アップの財布も販売されている。 上記のように数々のテレビ番組で取…
-
カプセルホテル 京都 二条城近く、二条城前駅でお探しなら! 【追記】新型コロナウイルスの流行により閉館しました。 世界遺産の二条城。 2017年は大政奉還150周年。 2018年は明治維新150周年。 と二条城が注目されるイベ…
-
吉田神社の節分祭の見どころの一つである火炉祭。 数年前に京都市に因縁をつけられて中止になっていました。 毎度のことなのですが、観光都市を謳う京都市が、 役人のガチガチ頭のお陰で観光客を失望させことが多々あります。 こ…
-
京都市でも数は少ないながらも、 2016年から2017年へのカウントダウンライブが行われます。 今からでも空いている京都のホテルはこちら⇒カプセルリゾート京都スクエア 京都 カウントダウンライブ 2016 …
-
京都市ではここ数年の外国人観光客の増加の影響で宿泊施設の不足が問題になっています。 そんな状況の中、世界的なリゾートホテルや民泊、カプセルホテルと 様々なタイプの宿泊施設がオープンしています。 【追記】2020年に日本を襲…
最近のコメント