スポンサードリンク
一時期はどこもかしこも新築ホテルのラッシュだった京都市内。
四条大宮あたりでも向かいわせにホテルがあったのが片方だけ潰れてる。
設備の問題なのか、経営資金の問題なのか不思議な感じ。
烏丸五条あたりにできて1年ぐらい?のマンションがあるけどまだ完売ではない。
建ててるときからきっと完売しないだろうと思っていたけのでやっぱりという感じ。
これが烏丸御池なら完成前に完売するはず。
御池通と五条通では天と地ほどとまではいわないけど全然資産価値が違う。
偏見はないけれど住民も違う感じ。
知人は御池通のファミリーマンションに20年ぐらい住んで売却。
別に資産として買ったわけでもないのに
スポンサードリンク
それでも買ったときよりかなり高く売れたというから場所は大事。
このページとよく似たページ:
- 京都のホテルに就職・転職しようと思っている人へ
- 『これは経費で落ちません』4話のドラマと原作の違い
- 京都市の新型コロナウイルスの発生数とマスクする無意味さ
- 京都市に新型コロナウイルスワクチン到着
- ミヤコが京都にやって来た ロケ地 3話
スポンサードリンク
最近のコメント